ベタだけど、
やっぱり「ありがとう」をもらえるのが
一番のやりがいです。
営業の仕事と、事務(伝票処理、電話対応など)を担当しています。仕事していてやりがいを感じるのは、お客様に「ありがとう」と言ってもらえた時ですね。ベタですけど。 あ、いまこの話をしている時に、周りで聞いてる同僚たちから「本当にベタだ」「もうちょっと面白いこと言え」って総ツッコミを食らっているんですけど(笑)、ベタだろうが何だろうが、実際、嬉しいんですよ! 同僚たちも、おちゃらけてツッコんできてますけど、自分だって本当は日々の仕事の中で「ありがとう」の言葉が励みになっている部分、あるはずですよ。…って言ったら、いま「まぁ、実際ありがとうは嬉しいよね」って同意をもらえました(笑) 仕事って、基本的には自分や家族の生活のためにやるもの。もちろんそれでいいと思います。でもやっぱり、お客様をはじめ、関わる人たちに感謝の言葉をもらえると、「自分の仕事が誰かの役に立っているんだ」という手応えを感じられ、頑張るモチベーションが高まります。これからも責任感を持って日々丁寧に仕事に取組み、できる限りたくさんの「ありがとう」を聞きたいですね。



